カワイーヌ・ティトの北欧生活

北欧で暮らすハバニーズ、ティトと飼い主Matte&Husseの日常

間違えた編み目の直し方

編み目の色間違い

編み物をしていると、編み目を間違える事がよくあります。

数目戻ってやり直す程度だったらなんともありませんが、何段も先に進んだ後に間違いに気付いた時のショックといったら...。数分動けなくなる事もしばしば。

つい先日もありました。

 

本当は白で編むべきところを、からし色で編んでしまいました。何段も編んでから気付くなんて気絶しそう...。

だけど大丈夫!

このような間違いなら難なくやり直す事が可能です。

用意する物と直し方

必要なのはループ返し。

布で細い紐を作る時に裏返すための道具で、100円ショップにも売っているようです。

まず、間違えた列の編み目を、やり直す目の一つ下まで全てほどきます。

 

一番上の段の目はほつれないように全て針に通しておきます。

ほどけたらループ返しの登場。一番下のほどいた目にループ返しを通したら、間違っていたからし色ではなく、裏に通っている白糸を拾います。

 

ちょっと見えづらいのですが、矢印先端の可動する部分が、上の目と下の目の間にくるまで押し込みます。

 

指定位置まで来たら、今度は青矢印の方向に引っ張ります。すると、可動部分が赤矢印の方向に閉じるので、そのまま目を引き抜きます。

 

これを上まで続けていきます。ループ返しを目に通して、押しては引いての繰り返し。

できた!

 

矢印の目がからし色から白色にした部分です。直した目は糸が緩んだりつったりするので、前後の目を針で引っ張ったりしながら馴染ませて下さい。

かぎ針でもできますが、ループ返しのスピード感&手軽さに勝るものなし!

2目以上の色間違いは難しい...

一色使いで編み方を間違えただけなら(表目を裏目で編んじゃったとか)この方法で何目でもやり直せますが、2色(または3色)で2目以上の間違いの場合は、残念ながらこの方法は避けた方がいいでしょう。

なぜなら、目が馴染まずにその段だけ白糸がつってしまったり、あるいはからし色の目が緩んでしまうからです。

つまり、もし今回白色部分を間違って3目からし色にしてしまっていたら、その部分まで全てほどいて編み直すのが恐らくベスト。

直すと気持ちがいいよ!

間違えをやり直すのは非常に億劫で、ややもすれば全て投げ出したくなってしまいます。私も何度やめたくなったことか...。

でもそこをぐっと堪え、コツコツ直した先にあるゴールは清々しさが増します。仕上がったとき、直して良かったときっと思えるはず!

 

手を動かせばいつかは完成します。

せっかく手間隙かけて作るのなら、心残りのない気に入った物を作れたらいいですね。