昨年末、友人から指出しミトンがあったら買いたいなーと連絡がありました。以前私が自分用に編んだものを見て、欲しいと思ってくれたようです。
しかし、このクオリティではいくら友人価格とはいえお金を頂く事はできません。指出し口もびろびろしてしまっているし、指を被せたときも締まりがない...。
そこで試行錯誤しながら何度か編み直し、ようやく出来ました。
色は友人からのリクエストで白とグレー。ちょうど先日編んだ5本指手袋があったので参考までに写真を送ると、柄もそれと同じものでとのことで、結果このように仕上がりました。
指出し口びろびろ問題も解決
友人からの依頼がなければ、たぶん改善しようとも思わなかったでしょう。とても勉強になりました。今月、東京に雪が降った直前に友人宅にこのミトンが届き、早速使ってくれたようです。サイズもぴったりだし温かくてかわいくて大満足!と言ってくれました。私も嬉しい!
編み終わったのも束の間、お店の商品としても編んでみたい!と思い、色や袖口の仕様をちょっと変えて早速編んでみました。
場所によって針の太さを変えたり、必要に応じて目数を増やしたり減らしたり。編んではほどく作業は根気が必要ですが、出来たときの喜びもひとしおです。
糸の太さは2/8番手。かなり細い毛糸なので、編んでも編んでもなかなか進まないのですが、細いからこそ繊細な模様にも挑戦できます。もっと編みたい...。
他にもいくつか新しいミトンをお店にアップしました。
お時間、ご興味がございましたら是非覗いてみて下さい。
イラッシャイマセー