今年の秋は悪天候の日が多く、のんびり紅葉を楽しむ時間が少なかったなーと感じます。そう、過去形。
....。
だってもう冬らしいですからーー!残念!
始まりました冬。先々週、嵐のような風と共に初雪が降り、それからというもの雨と雪が交互に降り続いています。最初の頃は除雪も間に合わず、足元は水分を多く含んだ雪でぐちゃぐちゃ。ティトとの散歩も悲惨なものでした。雪が降るならせめてもう雨は降らずにいて欲しいです...。
ところで、先週ティトは4歳の誕生日を迎えました。人間時間で換算するとおよそ32歳らしいです。おっとなー。
大きな病気にもならず怪我もなく、元気に育ってくれました。世の中の飼い主さんである誰もが望む事ではないでしょうか。なんたる幸せ...。ありがたや...。
19日が誕生日でしたが、その日の夕食はティトの大好物を盛り合わせました。
ティトはお腹がちょっと弱いのでフードを変えると下痢をしてしまいます。なので、いつも食べているカリカリフードを鶏肉の茹で汁でふやかしたものと、おいしい(らしい)柔らかフードと、鶏肉の盛り合わせをお祝いの食事にしました。
鶏肉が茹で上がり冷ましている最中、ティトはもう待てない!といった様子で私の周りから離れませんでした。言われてもいないのに”おすわり”や”ふせ”をして良い子アピール。
View this post on Instagram
当日はHusseは仕事で疲れていたため、プレゼントは週末に買いに行きました。ティトが目の色を変える大好物のおやつを買う予定でしたが、もう仕入れていないらしく残念...。代わりにそこそこ好きなラム肉のおやつと、おもちゃ2つ、そしてアドベントカレンダーにしました。
私もほしい!クリスマスコフレほしい!おしゃれして出掛けることないけど!わーーー!ほしい!今日はなんだろね?ってティトと一緒に開けたい!わーーーー!
途中、私の叫びが入ってしまいましたが失礼。お気になさらず。
ティト用アドベントカレンダーには、4種類のおやつが入っているようです。大人の犬と猫用。12月まで待たねばなりませんが、楽しみが続くみたいで良い時間です。ティトは喜んでくれるかしら...。
さて、突然ですが問題です。
ふわふわのクマのぬいぐるみは、ラベンダーの香りがします。そして黄色い楕円のボールはどこに転がっていくかわからない楽しみがあります。はたしてティトはどちらがすきでしょうか?
......。
時間いっぱい。
はっけよーい、のこった!
羅弁堕亜に軍配があがりました!やはり香りを放つモノは強いのでしょうかねー。
しかしその夜、なんかティトが一人で遊んでいるなーと思って部屋を覗いてみると、楕円のボールで遊んでいました。くわえては放り投げ、それをぴょんぴょん取りに行ってはくわえ、また掘り投げて遊ぶという...凄く可愛くて動画を撮りたかったのですが、バレるとやめてしまうので目に焼き付けました。結果、どちらも気に入ってくれたようです。良かったー。
私は基本的にネガティブなので、ティトが4歳になった嬉しさと同時にちょっとさみしさも感じてしまいます。一緒にいられる時間がまたへっちゃったな、と。でも同時に、短い犬の一生が幸せであるように頑張ろう、とも思います。
今は今だけ。同じく時間が過ぎるのなら楽しく過ごした方がいいですね。2021年のクリスマスコフレも今年だけ。よし、買っちゃお!