カワイーヌ・ティトの北欧生活

北欧で暮らすハバニーズ、ティトと飼い主Matte&Husseの日常

犬のおもちゃに一手間

ティトがまだ仔犬だった頃から、変わらずに好きなボールのおもちゃがあります。

犬用ボールは多種多様。ぴかぴか光るものや、ゴムのトゲトゲが付いているもの。先日日本から送ってもらったタマゴは、どこに転がっていくのかわからない感じが面白いらしいです。

kawaiiinu-tito.hatenablog.comうちにも色々なボールがありますが、いつも同じものじゃつまらないので、入れ替えながら新鮮さを保ちつつ遊んでいます。

その中でも、握るとピーピー鳴る小さいkongボールは、ティトのお気に入り。

 

私はこれにちょっと一手間くわえています。

まずは、ボールの下に敷いてある生地を丸く裁断。

 

大きさはスープ皿がピッタリ。直径21cmくらいでしょうか。この中心にボールを置き、てるてる坊主になるように包みます。穴糸のようなちょっと丈夫で太い糸で括り、解けないようにぎゅっと結んで完成。

 

ティトはこの状態が大好きです。丸い部分を噛むと音が鳴るし、生地の部分はくわえやすいし、投げても問題ないし。生地が汚れたらまた新しいものに変えますが、ティトが認識出来るよう、なるべく派手な色や柄を選んでいます。それもまた変化があって私も楽しいし、ティトには新鮮なようです。

 

最初は投げて拾って、取り合いっこなどをして遊びます。その後、ティトは自分のベッドに持っていき、寝転がってカミカミします。

この弾力、いいね。

 

ボール部分に飽きたら、今度はその部分を前脚で器用に掴んで、生地部分をハムハムします。この時は遊び疲れてしまったのか、掴んだまま眠ってしまいました。

遊びたいけど、ねむ...ぐぅ。

 

かわいい...。因みに、生地端は糸がほころぶので、あらかじめ少し取っておきます。円なのでそれ以上ほつれる事はありません。

 

初めてこれを作った時はティトが生後5ヵ月でした。ただの思いつきだったので白い残布で包みましたが、汚れは目立つし可愛くない...。でもティトは当然気にしません。うつ伏せでハムハムしているかと思えば、ゴロンと仰向けになってボールと戯れ、私は何度笑わせてもらったかしれません。

ほんとはっ!前歯でっ!噛みたいんだけどっ!
 
うねうねする赤ちゃんティト。後足の角度が、一生懸命さともどかしさを表しています。今よりも更に短い足...。そしてモコモコの毛。お世話はとても大変でしたが、とってもかわいくて貴重な時間でした。
ペロッ!...ってあれ? ボールどこ!?

 

スウェーデンでは、ハバニーズはクラウン(道化師)のようだ、とよく言われます。おどけた振る舞いで家族を笑わせてみたり、楽しさに夢中になりすぎてドジをしてみたり。こんなボール一つでも、色々な遊び方を見せてくれる我が家のクラウン、ティト。長い間喜んで遊んでくれるのは私としても嬉しい限り。

また何か楽しそうな一手間を考えてみたいと思います。